広告




ファッションを知ったフリした奴が使う的外れな批判用語

当サイトのコンテンツには広告が含まれます。

当サイトのコンテンツには広告が含まれます。





n1332324807 (2)

1: 名無しさん@おーぷん 2015/06/11(木)23:00:42 ID:h6u
【ペラい】
ペラペラという意味
だいたい厚手=良いとか思ってる脳筋的思考回路
細い糸の方が高値であるということを知らない




2: 名無しさん@おーぷん 2015/06/11(木)23:05:02 ID:h6u
【縫製】
縫製が良いとか悪いとかという使われ方をする
よく言われてるのは「ユニクロはファストファッションのなかでは縫製が良い」
こういう奴らが言ってるのはただの糸の始末ができているかや、不良品ではないかということ
縫製というよりむしろ検品をしっかりしているかどうかの違い
ダーツがどうとかピッチがどうとかいうことは知らない

4: 名無しさん@おーぷん 2015/06/11(木)23:09:59 ID:SPz
>>2
ピッチは縫い目の間隔だよな
ダーツってなに?針を投げるの?

3: 名無しさん@おーぷん 2015/06/11(木)23:08:00 ID:h6u
【シルエット】
シルエットが良いとか悪いとかいう使われ方をする
だいたいシルエットが良い=細い、悪い=太いという単純な思考回路
ドレープやシェープなどは関係なく単純にピチピチしたい全身タイツ人間

5: 名無しさん@おーぷん 2015/06/11(木)23:13:57 ID:h6u
【着丈】
主にシャツに対して「着丈が長い」と言い批判をする
それはまだ良いが、ドレスシャツに対しても同じ批判をしている
何故ならラウンドテイルやスクエアテイル等がわからないから
服には種類によっていろいろな場面が想定されていることを知らない

6: 名無しさん@おーぷん 2015/06/11(木)23:16:47 ID:h6u
【化学繊維】
特にポリエステルやアクリルに対して使われる
化学繊維=安物という単純思考
また、カタカナで書かれている繊維はだいたい化学繊維だと思っている節がある
繊維はそれぞれ良いところも悪いところもあるということは知らない

7: 名無しさん@おーぷん 2015/06/11(木)23:20:39 ID:76d
俺が嫌いなのは「いなたい」
ストリート系の雑誌でやたら使われる

あとよく使われる「ハズシ」ってのも嫌い
選者のセンスの言い訳にしか聞こえないから

10: 名無しさん@おーぷん 2015/06/11(木)23:26:01 ID:h6u
>>7批判用語じゃないけど俺もハズシって言葉は誤用されすぎてる

【ハズシ】
「外しに○○を使って~」という使われ方をする
だいたい好きな物を好きなように着ただけの言い訳である
特にスーツやジャケパンスタイルでのハズシはおかしなものが多い
そもそも基本の着こなしルールを知っていない

8: 名無しさん@おーぷん 2015/06/11(木)23:22:27 ID:h6u
【流行】
「コレ着ている大学生多過ぎ」や「量産型」といったスレタイで批判される
素材や形が違えば似た着こなしでも違ってみえるものだが単純思考なのでそれがわからない
スポーツでも芸術でも勉強でも最初は見本を真似ることによって成長していくが、それを知らない

11: 名無しさん@おーぷん 2015/06/11(木)23:28:21 ID:h6u
【○○で売ってそう】
例:ユニクロで売ってそう
主に画像うp系のスレでベーシックな形の服に対して使われる
素材や細かな違いを知らない
シャツの襟の種類すら知らない

12: 名無しさん@おーぷん 2015/06/11(木)23:30:21 ID:76d
ハズシじゃなくて普通にアクセントと書けばいいのにね

13: 名無しさん@おーぷん 2015/06/11(木)23:32:36 ID:h6u
【何着ても同じ】
「(ブサイク、チビ、日本人)だから何着たって同じ」という使われ方をする
続けざまに「(イケメン、白人)にはかなわない」という書いて知ったふうな口をきく
相対評価の話じゃなく絶対評価でよりよい方向性を目指すという考え方がわかってない
また、TPOに合わせて服装は変えるべきであるということを知らない

14: 名無しさん@おーぷん 2015/06/11(木)23:36:54 ID:h6u
【昔流行った】
例えばウェリントン型眼鏡やカーディガンの肩がけ等、一度流行ったものに過剰反応する
再燃することなど何も珍しくないことや、細かな使われ方の違いなどは知らない、わからない

15: 名無しさん@おーぷん 2015/06/11(木)23:38:24 ID:Qer
流行の服ってか流行が嫌い
今流行りの~なんて言うな
3年後にダサくなる服ですって言え
んなもん誰が着るか

16: 名無しさん@おーぷん 2015/06/11(木)23:40:15 ID:h6u
【英字入り】
英字入りの服を着るのは日本人だけという謎の批判をする
変な意味合いの文章ならおかしいが、海外ブランド(英語圏)でも普通に英字入りの服や小物はあるし普通に着ている
ただ日本ほど多くは無い

17: 名無しさん@おーぷん 2015/06/11(木)23:41:21 ID:h6u
【流行の服は着ない】
諸行無常ということを知らない

18: 名無しさん@おーぷん 2015/06/11(木)23:44:07 ID:h6u
ネタ切れ

19: 名無しさん@おーぷん 2015/06/11(木)23:47:48 ID:h6u
批判用語じゃないけど過度なカジュアル信仰の風潮もあるな
Tシャツにジーンズだけが良いとかいう風潮
Tシャツもジーンズも好きだけどそんな格好じゃ行き先は限定されるだろ

20: 名無しさん@おーぷん 2015/06/11(木)23:48:01 ID:76d
国内服飾メーカー最大の問題点は、このスレにあるような価値観のデザイナーが優良ブランドを潰してしまうこと
特に原宿界隈は、まさにこのスレで批判されている人達しか居ないよね
一般的な社会経験もなく視野が狭い
例えば秋葉原にはオタクしかいないとか、そういう人を蔑む価値観だけがやたらに肥大化していく人種ばかり
そのおかげで衰退しましたけどね

21: 名無しさん@おーぷん 2015/06/11(木)23:51:03 ID:h6u
>>20
服飾専門学生を対象とした「好きな」ブランドのアンケートでファストブランドが上位に食い込む時代だからな

24: 名無しさん@おーぷん 2015/06/11(木)23:58:22 ID:C2m
>>21
そもそもブランドって言葉をメーカーという意味合いで使ってるのがおかしいわな

25: 名無しさん@おーぷん 2015/06/12(金)01:08:18 ID:gfF
>>24
包含関係にあるだろ

22: 名無しさん@おーぷん 2015/06/11(木)23:53:30 ID:76d
ストリート系みたいなのはシンプルだからおしゃれな人とそうではない人の差が出やすい
今の季節だと、まさにティーシャツにジーンズだから難易度が高い
やたらと着飾るとおしゃれというのも如何なものかと思う

引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1434031242/