広告




ebayで衝動買いした人生初のコマンダスキー、さっき届いた

当サイトのコンテンツには広告が含まれます。

当サイトのコンテンツには広告が含まれます。





98: 名無しさん 2016/08/27(土) 17:18:56.01 ID:T3Q/KUJZ
no title


ebayで衝動買いした人生初のコマンダスキ、さっき届いた
竜頭引っ張り出そうとして「なんだこれ?全然動かねえ。不良品か?」と思ったら捻じ込み式なのね
異常に重い・バンドがチープ・ダイヤルの印刷が雑、と東側の工業製品らしい安っぽさが変に気に入った
ところでこれ、竜頭の引っ掛かりが一段階しかないんだけど、カレンダーだけの調整ってどうすんの?できないの?そういう仕様?

ロシアの時計メーカの一つで、安価なミリタリー風の腕時計やダイバーズウォッチを得意とするメーカーであり、主力商品である腕時計「コマンダスキー(ロシア語: Командирские、英語: Komandirskie:「司令官」の意)はその中でも群を抜いて有名である。
1930年にソビエト連邦の国営工場として設立された「モスクワ第2時計工場」をその祖とし、ソビエト時代は軍公式腕時計の生産の大半を担っていた。
引用元:ボストーク (時計メーカー) – Wikipedia







99: 名無しさん 2016/08/27(土) 17:31:17.32 ID:JSezh5Vh
>>98
8時と1時の間を行ったり来たりさせるw
これマジw
マニュアル公式の方法w

175: 名無しさん 2016/09/17(土) 09:51:11.54 ID:ksy/2MqG
>>99
それはマジで良いこと聞いた!直すの面倒だから使わなくても毎日巻いてたよ

175: 名無しさん 2016/09/17(土) 09:51:11.54 ID:ksy/2MqG
>>98です
厚めのメタルブレスに替えてみた
HNccoIP

純正のクタクタ合皮バンドに比べたら見てくれはマシになったんだけどいかんせん重い、肩が下がるくらい重い
でもまあ気に入った

176: 名無しさん 2016/09/17(土) 12:34:58.93 ID:vXII4XkE
>>175
白文字盤のせいもあってか豪華に見えるよ
サテンにしたのは賢い判断だと思う
あまりピカピカだと本体とのバランスが悪いから

重いとのこと
でも時々重い時計を使いたくなる時ってある

177: 名無しさん 2016/09/17(土) 12:44:33.70 ID:XjfCqIxp
>>175
いいっすね。
前回の画像もだけど、背景もいい。
優雅な一時っていう感じで。

178: 名無しさん 2016/09/17(土) 13:13:22.12 ID:vXII4XkE
>>175
IMCO大好きです
ミニやストリーム、中華パチモノ含めて20本ぐらい集めました
今は価格が高くなっているようですね
生産中止したんだっけ
石の入れ方がたまりませんよね
スレチ失礼

一応Bostokネタを
私のコマンダスキーは余っていたG-Shock用ストラップに収まっています
盟友?のシュトゥルマンスキーと

no title

155: 名無しさん 2016/09/12(月) 21:03:19.45 ID:p5SyIExD
>>98氏も言っているけど重量感がある
Amphibianより重いと感じる

ズッシリ時計が好きな御仁は良質のメタルストラップと組み合わせるといいかもただケース鏡面の質感はSSみたいに綺麗では無いので似合うメタルってあるかな

薄手のNATOでは重心位置がしっくり来なかった

175: 名無しさん 2016/09/17(土) 09:51:11.54 ID:ksy/2MqG
>>155
サテン仕上げだと割りかし違和感無いっぽい

101: 名無しさん 2016/08/27(土) 18:49:54.73 ID:hytdx1yx
注文してたアンフィビア届いたけど、
メタルブレスがあまりにもチープなので、
未使用のまま外してNATOバンド付けることにした。

103: 名無しさん 2016/08/27(土) 23:35:52.63 ID:iS2EfmbV
>>101
やっぱりブレスはチャチいですか?
私も到着待ち中なんですが初めてブレス仕様を購入したのですが
どこを読んでもそう書いてあるので前もってNATOを選定して注文しています

104: 名無しさん 2016/08/27(土) 23:58:01.62 ID:VA9atCSH
NATOも充分チープだろw

105: 名無しさん 2016/08/28(日) 07:38:42.09 ID:guCFPZMt
ボストークメタルバンド=見た身はまあまあだけど、触るとチープ
NATO=いい感じで全てチープ

後者の方が満足度が高いかと思う。

102: 名無しさん 2016/08/27(土) 20:16:03.89 ID:gJriPH99
ロシア時計か

埃っぽい現場仕事で使ってたし、外すの忘れて風呂に入ったけど問題無し

はっきり言ってポレオットは防水性が無いからこの時期使うのは怖い、冬までは使わん。

109: 名無しさん 2016/08/29(月) 13:47:34.84 ID:/RwJFQ97
俺のは振っても巻き上げ感のあるギューンって感触があるが、音はほとんどしないな。ましてやカチャカチャなんて音は全くしない。

110: 名無しさん 2016/08/29(月) 21:40:39.21 ID:DNVMMa92
AmphibianのModel No.についてちょうど一画面で纏まっているサイトを見つけたので載せておきます

no title

112: 名無しさん 2016/08/29(月) 22:51:43.69 ID:4j9RDn4i
腕が細い俺は小さいモデルが欲しい
ソ連軍人向けとはいえデカすぎだっつーの

113: 名無しさん 2016/08/29(月) 23:00:59.64 ID:DNVMMa92
ladiesサイズでは小さすぎる?

114: 名無しさん 2016/08/29(月) 23:40:40.90 ID:OzFhwPBf
手巻きコマンダスキーって小さい時計だよ。

134: 名無しさん 2016/09/05(月) 17:16:00.40 ID:FERa22iA
おれのコマンダスキー1日1分ぐらい進むんだけど、自分で調整できるものかな。

136: 名無しさん 2016/09/05(月) 20:47:01.03 ID:dHdLsjUt
>>134
緩急針の調整自体は簡単だけど、防水時計は蓋の開け閉めに道具が必要
パッカンと開くケースの場合はマイクロドライバー(-)程度でできます

135: 名無しさん 2016/09/05(月) 17:54:52.80 ID:Z9GCCmQj
俺のアンフィビアは毎回18秒づつ進むな

136: 名無しさん 2016/09/05(月) 20:47:01.03 ID:dHdLsjUt
>>135
緩急針の調整自体は簡単だけど、防水時計は蓋の開け閉めに道具が必要
パッカンと開くケースの場合はマイクロドライバー(-)程度でできます

137: 名無しさん 2016/09/05(月) 21:01:04.09 ID:dHdLsjUt
no title


この写真の中心軸より下にある「へ」の字型の角度が進み遅れを調整する部分です
拡大してみると「+-」が描いてあると思いますのでそれに従って太い方の棒を
動かしてやればいいです

基本的にへの字の角度を大きくすると進み、鋭角にすると遅れます

138: 名無しさん 2016/09/05(月) 21:50:39.54 ID:cdG1Rf+M
ありがとう。どれぐらい調整するもん?すっごい繊細?

139: 名無しさん 2016/09/05(月) 22:08:20.38 ID:dHdLsjUt
>>138
うんにゃ
まずへの字の初期位置は確認できるようケガキかマジックで印をつけておこう
そうすればいつでも今の状態に戻すことができる

修正を希望する方向に、数ミリ動かしてやる
修正量が大きければ、今の位置と最初の位置との間に最適値がある

注意するのはあまり力を入れると(あるいは古くて固着して「への字」ごと
回してしまうこと
目的の緩急調整ができないばかりか不安定さが増す
あくまで「への字」の角度を調整する意識で

140: 名無しさん 2016/09/05(月) 22:10:58.74 ID:dHdLsjUt
>>138
ゼンマイは全巻き状態から解ける時には進み気味、緩み切る直前では遅れ気味
なので考慮に入れて

また夏は進み気味、冬は遅れ気味になる時計が多い

142: 名無しさん 2016/09/05(月) 22:20:50.58 ID:cdG1Rf+M
>>140
なるほど今は暑いから進み気味なのかな。1日1分進みは一応スペック内ではあるが、調整してみます。

147: 名無しさん 2016/09/06(火) 19:42:05.49 ID:sXj+BFI0
>>142
常に1日で1分進むというのは安定性が良いということ
緩急針までは俺らのような素人が手を出してもいい領域(というか昔はそれが前提)だが
日差が大きくブレるようになってしまったらプロに任せるか、諦める

141: 名無しさん 2016/09/05(月) 22:17:49.57 ID:HWAMLH+/
個人的には日差18秒はたいしたことないから、そのまま使おう。
毎日使う訳じゃないし。

144: 名無しさん 2016/09/05(月) 22:39:30.98 ID:dHdLsjUt
18秒だとこの類の時計ではいい方ではないかい
いつもと置き方変えてみると誤差も変わってくると思うので確認おすすめ
うまく違いが分かればそれを利用して調整ができる

平置き、裏置き、12時上吊るし、6時上吊るし、竜頭上横置き、竜頭下横置き
これが時計の六姿勢と言われてそれぞれに誤差が変わってくる

高級機は姿勢差が出にくいような仕掛けが色々と施されている

145: 名無しさん 2016/09/05(月) 22:43:13.51 ID:HWAMLH+/
なるほどね。
日差は気にし出すときりがないから基本的に考えないことにしてる。
50年くらい前の自動巻きも持ってて
毎日90秒位進むけど、あんまり気にしない。

146: 名無しさん 2016/09/05(月) 23:15:14.31 ID:dHdLsjUt
>>145
それが一番
いつも18秒というのは安定性がとても良いってことだし
分単位でずれてきたら正せば良いだけだし

148: 名無しさん 2016/09/08(木) 08:29:54.93 ID:xPfQPqcS
おれのアンフィビアは、元々進み気味で、フル巻き上げで40時間動く。
そして、感覚的だが、だいたい毎日使って巻き上げ度40-70%位に保ちつつ使ってれば平均日差ゼロ。うっかり80%位巻き上げてしまうと急激に進みだして一気に20秒とか進んでしまう。
そうすると姿勢差利用して遅らせモード(おれのは12時下縦置きで遅れる)にして1日放置するとリザーブも解消されて進んだ分も元に戻って安定したところで使い出すという感じで調整してる。
ただ、ネットとかで見てると、使ってるうちにバネのへたりもあるので、長く使えば使うほど、巻き上げ率を高めていかないと精度をキープ出来なくなるらしい。
なので、おれのも将来は使い方変えてもっと巻き上げないと遅れ出すんだろうな。緩急針弄るのはそうなってからにしようと思っている。
だから、慣らし運転もちゃんとやって、まだバネもへたってないのに45秒とか進むようなら緩急針さわるのも良いだろうけど、使い方で調整しつつ時間合わせもやりながら使ってれば将来バネがへたってくればちょうど良くなってくる可能性はある。
問題なのはバネがへたってないのに最初から遅れるパターンで、これは緩急針で調整した方が良いかもね。ただ、新しいうちから遅れる個体はそもそもどこか他のところに問題があるような気がするのでさっさと買い換えた方が良いかもしれない。

149: 名無しさん 2016/09/08(木) 12:55:54.04 ID:DnV+Rf3W
いいこと書いているのに、文章の体裁で読みにくいなぁ

ところでAmphibianを手巻きで巻く時って、巻き終わりの感覚ってある?
俺はまだ2台目で慣らしを始めたばかりなんだが、巻けども巻けども終わりがわからん

スリップは付いていると思われるんで、ある時点で到達していて気がつかないだけ
何だろうか?

150: 名無しさん 2016/09/08(木) 23:31:02.52 ID:bd4l9HuQ
>>149
巻終わりの感覚無いよ、あんまり巻きすぎると故障の元になる

151: 名無しさん 2016/09/09(金) 00:02:28.53 ID:lI8LLEOj
>>150
あ、やっぱり感覚無いですよね
ほどほどに…ってのも目安が無いから怖いですよね
多分、今までずいぶん巻きすぎてきた気がするw








Komandirskie(コマンダスキー) 811831
VOSTOK(ボストーク)
売り上げランキング: 111,555

引用元: http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/watch/1468912246/


『ebayで衝動買いした人生初のコマンダスキー、さっき届いた』へのコメント

  1. 名前:時計じかけの名無しさん 投稿日:2017/08/06(日) 10:31:20 ID:f98d9401c 返信

    ボストークの記事は貴重なので、もっとまとめてほしいな。自分はソ連時代のを基本的に集めてるけれど、ロシア以降のもいいね