広告




「スイスメイド」表記に新ルール、製造コストの6割がスイスで行われたことが条件に

当サイトのコンテンツには広告が含まれます。

当サイトのコンテンツには広告が含まれます。





要約すると・・・

「スイスメイド」表記を行う際の新ルールが今年導入された。

今まではムーブメントの5割以上がスイス製であれば「スイスメイド」表記をすることができた。

しかし、今回の新ルールでは製造コストの6割に当たる部分がスイスで行われたことが「スイスメイド」表記をするための条件となる。

新ルール導入の目的はスイスブランドの信頼性を高めて、時計業界をアジア勢から守ることにある。




[チューリヒ 6日 ロイター] – もしあなたが、スイスですべて製造されたものだと信じて「スイスメイド」の時計を買うなら、それは間違っているかもしれない。

文字盤やサファイアガラス、ケースなどの部品製造会社が中国やタイ、モーリシャスで急増しており、こうした部品が「スイスメイド(スイス製)」と記された時計の多くに組み込まれている。

文字盤に書かれた「スイスメイド」の表記に高額のプレミアムを払う消費者のため、より厳格なルールが今年導入された。

製造コストの6割に当たる部分がスイスで行われたことが、「スイスメイド」と表記するための新たな条件の柱だ。これまでは、時計の駆動部分であるムーブメントの5割以上がスイス製であれば足りたが、その条件が引き上げられた。

新たなルール導入の目的は、スイス製ブランドに対する消費者の信頼を高め、時計業界をアジア勢の攻勢から守ることだ。

引用元:アングル:「スイスメイド」表記の新ルール、時計業界に激震





























































ひとこと
需要減少でスイス時計業界は再び苦境に立たされているみたいですね。

今後どうやってスイスブランドの価値を維持していくかということがスイス時計業界の課題ですね(´・ω・`)









\ SNSにシェアしませんか? /




『「スイスメイド」表記に新ルール、製造コストの6割がスイスで行われたことが条件に』へのコメント

  1. 名前:時計じかけの名無しさん 投稿日:2017/12/11(月) 08:10:43 ID:f1df1e2f0 返信

    イタリアの服飾工房の職人の8割が出稼ぎの中国人なんて統計もあったな
    たぶん時計業界も同じだと思うけど、本物を目指す過程で中で働く人の割合も規制していきそう

  2. 名前:時計じかけの名無しさん 投稿日:2017/12/11(月) 11:54:39 ID:4a6e19c01 返信

    日本て爆買いをした中国人が品物を確認したら Made in China だったらようでキレた

  3. 名前:時計じかけの名無しさん 投稿日:2017/12/11(月) 13:08:27 ID:05e2bf42d 返信

    エタポン時計すらまた高くなるな

  4. 名前:時計じかけの名無しさん 投稿日:2017/12/11(月) 21:07:16 ID:12e6ff0eb 返信

    製造コストの6割ってことは
    ムーブメントがウン百円の中華製で、ケース、ベルトだけがスイス製の数千円
    販売価格は数十万円(ほとんどブランド代)
    って時計もスイスメイドと名乗れるのか。
    前は構成パーツの5割だったから、それよりも定義が緩くなってないか?

  5. 名前:時計じかけの名無しさん 投稿日:2017/12/11(月) 21:09:31 ID:12e6ff0eb 返信

    追記
    組み立ては東南アジアかアフリカ

  6. 名前:時計じかけの名無しさん 投稿日:2017/12/13(水) 00:58:46 ID:92b6714f8 返信

    文字盤の6時側に、通常「swiss made」と記載される文字が、「Rado Watch」と書かれたラドーを昔持ってた。今としては知る由もないが、香港製だったのかなぁ。