広告




島根の砂時計がギネス認定

当サイトのコンテンツには広告が含まれます。

当サイトのコンテンツには広告が含まれます。





1: あずささん ★ 2015/09/20(日) 23:02:12.98 ID:???*.net
島根県大田市仁摩町にある砂博物館「仁摩サンドミュージアム」の砂時計「砂暦」が世界最大
としてギネス世界記録に認定され、同館が20日、認定証を披露した。10日発行のギネスブックに
掲載された。

同館によると、砂暦は高さ5・2メートル、直径1メートルで、1トンの山形県飯豊町の鳴り砂が
1年間で落ちる1年計。1991年1月1日午前0時に博物館のシンボルとして始動した。
2008年に映画化された漫画「砂時計」にも登場する。

これまでは米国の個人が製作した高さ1・06メートル、直径38センチの砂時計が登録されて
いたが、ギネス・ワールド・レコ-ズ社が、仁摩の砂暦が世界最大と確認し、登録の打診があった。

ソース/産経新聞社
http://www.sankei.com/west/photos/150920/wst1509200046-p1.html
画像
no title




12: 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:08:36.98 ID:SvIEfw7P0.net
>>1
うるう秒の時にどんな調整してるのか見に行きたかった・・・

15: 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:10:34.29 ID:jd6SE+4M0.net
>>12
一年計の1秒なんて調整不要だよ

16: 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:11:56.14 ID:SvIEfw7P0.net
>>15
コンピューター制御で流速を調整していたハズ

27: 婆 ◆HKZsYRUkck 2015/09/20(日) 23:27:37.05 ID:r/0j0JAd0.net
>>16
それってほんとに砂時計なのかw

砂が落ちたことによって1年間だとわかるのが砂時計。
1年間で砂が落ちるように制御するのは砂時計に似た何か。

37: 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 01:34:44.96 ID:mpiweQs90.net
>>27
砂が落ちるエネルギーを使って電子制御してたらギリギリセーフと言えるかも
グランドセイコーみたいな感じで

42: 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 10:28:04.94 ID:nLtP1LbH0.net
>>27
同意。
実際に一年動かして誤差がどれだけ出ました、とかでいいと思う。
砂の通過部は超硬か何かだろうけどかなり摩耗しそう。

57: 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 16:49:23.67 ID:8G73naVt0.net
>>27
本当だ! コンピュータ制御で1年かけて1トンの砂を落とす装置であって、
時間を計る道具ではないな。

悠久の時を刻む世界一の砂時計「砂暦」の紹介
http://www.sandmuseum.jp/39.html

仁摩町には、全国有数の鳴り砂の浜「琴ヶ浜」があります。その「鳴り砂」の保全と環境保護を願って「一年計砂時計」を設置。
この大砂時計は、「砂暦」と名付けられ、1tの砂を一年かけて落とす世界最大の砂時計です。
全長5.2m、直径1mというジャンボ容器を使い、1tもの砂がわずか直径0.84mmのノズルから刻々と落ちています。
砂は山形県西置賜郡飯豊町遅谷の鳴り砂を選定。1秒間に0.032g、1時間に114g、1日で2,740gの砂が、
コンピューター制御により、悠久に流れ、常に時を刻んでいます。
砂暦は、同志社大学名誉教授であった、故三輪茂雄氏が監修、3年かけて完成。費用は1億円、ふるさと創生事業によるものです。

2: 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:04:01.08 ID:69/0v7GR0.net
申請しなくても、向こうから打診してくるものなのかw

9: 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:06:11.99 ID:Wfs1GqKt0.net
一年分の砂は一定時間あたりの重量で決めたのかな?

10: 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:06:16.66 ID:+tgG0wzd0.net
遅すぎるだろこれ
俺が小学生の時にも見たことあるぞ

17: 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:12:01.29 ID:ZMKm/a650.net
見たことあるけど、徐行しているバスから窓越しにみただけだわ

25: 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:19:18.78 ID:/IDPoddb0.net
>>17
え、島根県みたことあんの?
すげえ

19: 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:13:40.81 ID:Wfs1GqKt0.net
ひっくり返す間に何秒かロス出るよな

28: 名無しさん@1周年 2015/09/20(日) 23:34:01.87 ID:SYoE9dbF0.net
想像したよりも、小さかった

39: 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 07:22:09.95 ID:DkOyQV0D0.net
一年計なんて必要なのかな?
日数は数えて、最後の1日が計れれば済む話だと思うけど

51: 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 15:41:47.96 ID:Op6P+K/G0.net
紛体工学の三輪先生が監修されてたのですね

http://www.sandmuseum.jp/39.html

59: 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 18:58:38.29 ID:/y+2XkDI0.net
コンピュータ無しだと
温度変化ででたらめな時間になるぞ

45: 名無しさん@1周年 2015/09/21(月) 15:13:12.89 ID:hfgWuNu20.net
>コンピュータコントロール
「砂で時間を計る」時計ではなく、「時間の経過を砂で表現する」時計なんだろうね。

引用元: ・【話題】島根の砂時計がギネス認定