広告




ジラール・ペルゴ「GP 1966」コレクションに気品あるグラデーションブルーのモデルが登場

当サイトのコンテンツには広告が含まれます。

当サイトのコンテンツには広告が含まれます。





プレスリリースによると

・ジラール・ペルゴの歴史の中で最もダイナミックで輝かしい時代に誕生した「GP 1966」コレクション。

・新作となる40㎜径のスティール製モデルは、非常に洗練されたフランケ装飾のブルーグラデーションダイアルの美しさが特徴。

・2019年のテーマである「アース・トウ・スカイ(Earth to Sky)」に則り、昼から夜に移り変わる空の青さをブルーのグラデーションで表現。

ジラール・ペルゴの歴史の中で最もダイナミックで輝かしい時代に誕生した「GP 1966」のコレクションは、精密計時の分野における製造の技術革新に敬意を表します。新作となる40㎜径のスティール製モデルは、非常に洗練されたフランケ装飾のブルーグラデーションダイアルの美しさが特徴です。

メゾンは、2019年のテーマである「アース・トウ・スカイ(Earth to Sky)」に則り、昼から夜に移り変わる空の青さをブルーのグラデーションで表現した自動巻き時計―エレガントな超薄型スティールケースの「GP1966 40MM」を発表します。

機能面、デザイン面ともにエレガントなGP1966 は、ラグ、ベゼル、サファイアクリスタル、ケースバックに曲線を施し、緩やかなドーム型のカバーを取り付け、全体がポリッシュ仕上げされています。また非常に薄いラウンド型ケースとストラップは完璧なまでに一体化し、ジャケット着用時にも快適な着け心地を実現します。

ジラール・ペルゴは1791年に創設されて以来、その歴史は伝説的な作品によって繰り返し強調されてきました。ジラール・ぺルゴは現在、約100以上の特許を保有しており、ムーブメント開発から仕上げまで、幅広い時計製造の専門分野まで網羅しています。

1966年、ヌーシャテル展望台は、ジラール・ペルゴの精密追及に関する研究に対して、天文台100周年を記念した、センテナリー賞を授与しました。その翌年、メゾンは662の証明書と「ヌーシャテル天文台が交付したクロノメーター証明書の73%を獲得しました。
この特別な年に敬意を称して、「GP1966」コレクションは誕生しました。

新モデルには、自動巻キャリバーGP03300が搭載され、約46時間のパワーリザーブを提供します。メインプレートとブリッジには、コート・ド・ジュネーブ装飾が施されています。時、分、秒、そして3時位置のウィンドウに日付を表​​示、また3気圧防水で耐久性があり、シースルーバックとなっています。

グラデーションブルーのダイアル、超薄型のケース、ドーム型と磨かれたリーフ型の針、バトン型の植字インデックスやローマ数字が融合し、気品ある完璧なまでの美しさへと昇華させています。

製品詳細:
GP1966 40MM
Ref. 49555-11-431-BB60、税別価格:870,000円
(スティール製、自動巻き、3気圧防水、約46時間のパワーリザーブ)

ジラール・ペルゴとは
ジラール・ペルゴは、1791年まで起源を辿ることのできるスイスの高級腕時計マニュファクチュールです。メゾンの歴史は、コンスタン・ジラールによって制作された1889年のパリの万国博覧会で 金賞を受賞したスリー・ゴールドブリッジ トゥールビヨンのような先鋭的なデザインと革新的な技術が融合した伝説の時計の数々にいろどられています。また、コンスタン・ジラールの義弟フランソワ・ペルゴによって、1864年に日本に正規代理店を開設、長きにわたって日本市場で販売されてきました。

見えない部分の美しさを追求するジラール・ペルゴは、2019 年、宇宙を探索することで時の本質に迫ります。そして、「アース・トゥ・スカイ」(地球から空へ)というテーマを共通項として、斬新な世界、革新的な素材、思いがけない複雑機構をコレクションに採用します。

ジラール・ペルゴは、影響力のある「ラグジュアリー」と「スポーツ&ライフスタイル」ブランドの集合体が築く、アパレルとアクセサリーの分野で世界をリードするケリング(Kering)グループの一員です。

引用元:ジラール・ペルゴ「GP 1966」コレクションに気品あるグラデーションブルーのモデルが登場


管理人より

「コーヒーと時計を一緒に写した写真を募集してみては」という要望を頂きました。もし投稿してみたいという方がいれば下記のメールアドレスにご連絡ください。皆さんのご投稿お待ちしてます!
※コーヒーが苦手という方は、紅茶やお茶などでもOKです。

参考記事
コーヒーと時計を一緒に撮影~読者投稿記事~
コーヒーと時計を一緒に撮影 その2~読者投稿記事~
コーヒーと時計を一緒に撮影 その3~読者投稿記事~

連絡先:watch_times@yahoo.co.jp





『ジラール・ペルゴ「GP 1966」コレクションに気品あるグラデーションブルーのモデルが登場』へのコメント

  1. 名前:時計じかけの名無しさん 投稿日:2019/02/02(土) 23:44:03 ID:30cf7e990 返信

    これ87万円もするの?セイコープレサージュに似たようなのなかった?

  2. 名前:時計じかけの名無しさん 投稿日:2019/02/03(日) 00:16:41 ID:776745496 返信

    さすがにこの文字盤は安っぽすぎるよ

  3. 名前:時計じかけの名無しさん 投稿日:2019/02/03(日) 03:04:14 ID:7573f4f25 返信

    いやーきついっす

  4. 名前:時計じかけの名無しさん 投稿日:2019/02/03(日) 05:58:40 ID:d933680cd 返信

    最近、雲上や準雲上が廉価版を出し始めたよね
    スイス時計は人件費高騰、物価高騰、中国の関税高騰で売れなくなってる
    だから、値下げを敢行しているかもしれないな
    時計って、女のブランドバッグと似たようなところがあると思う
    ブランドと名前をつけときゃ、とりあえず売れるっていうね
    ヴァシュロンの56が出た時、新品定価で約130万円で驚愕した
    ノモスやGSが、100万円以上の時計を出しても
    相当なマニアや業界人しか注目しないけどね、たぶん
    三大雲上が、100万円台の時計を出せば皆注目するよ
    いやあ、高級ブランドは自分から安売りしたらオシマイだわ
    バーバリーの凋落をみて、欧州ブランドは学ばなかったのかな
    これも56も、はっきりいってドイツや日本の50万円くらいの時計に負けてる
    いつまでも老舗の看板にばかり頼ってたら、そのうちドイツや日本に負けるだろうな
    もう、今の若者は、車はドイツで時計はスイスで成功者のステータスだと思ってない
    ブランドの歴史や名前は関係なく、ネットの口コミや品質で選ぶようになってる
    ステータスシンボルじゃなく趣味で買う品になったから、時計はその傾向が顕著だ

  5. 名前:時計じかけの名無しさん 投稿日:2019/02/03(日) 10:05:36 ID:5730f363e 返信

    ラドーっぽい

  6. 名前:時計じかけの名無しさん 投稿日:2019/02/03(日) 18:29:18 ID:bbe073a53 返信

    他のモデル見ても思うけど
    残念ながら一般にはパテックほども雲上と思われてないから、外しすぎ

    2019年のテーマである「アース・トウ・スカイ」というのも恥ずかしい
    一体誰の許可を得て2019年のテーマを決定する権利を得たのだろうか
    今年は自社全モデルこの色で発売するというのなら決意だけは評価するけど

  7. 名前:時計じかけの名無しさん 投稿日:2019/02/03(日) 20:58:36 ID:1220c339b 返信

    相変わらずパッとせんな

  8. 名前:時計じかけの名無しさん 投稿日:2019/02/03(日) 23:53:20 ID:5730f363e 返信

    ETAポンやフェラーリコラボの安時計乱発の黒歴史からはそうそう逃れられない。

  9. 名前:時計じかけの名無しさん 投稿日:2019/02/04(月) 01:01:25 ID:5a6d3c16b 返信

    オリエントにありそう