広告




セイコー SARX033、この青針にやられた…!

当サイトのコンテンツには広告が含まれます。

当サイトのコンテンツには広告が含まれます。





時計じかけの名無しさん

ずっとお気に入りのSARX。タイトル通り白ダイアルに映える青針が最高で、眺めずにはいられない。オリジナルのブレスレットも良いけど、この写真では茶色のレザーストラップを合わせてみた。これもめちゃくちゃカッコいいと思う(茶色のストラップにグレーのスエットと黒のジャケット…俺の洋服センスの悪さには触れないで…)。
SARXはフォーマルにもカジュアルにも超使いやすい。すでに2つ持ってるけど、唯一文句を言うなら夜光がないことかな。何にでも使える時計なんだから、ダイアルをぐるっと一周するアワーマーカーに夜光が付いてれば最高なんだけど。
それ以外、何の文句もない。シンプルだからこそ上品なんだ。


時計じかけの名無しさん
カッコいい、このストラップに超似合ってる。レファレンスナンバー覚えてる?


時計じかけの名無しさん
SARX033。ストラップはStrapsCo(ストラップのオンラインショップ)から買った。



時計じかけの名無しさん
同じの持ってる!俺のはアラビア数字バージョン。時計もストラップも超かっこいい!



時計じかけの名無しさん
アラビア数字バージョンなんて超いいじゃん。レファレンスナンバーわかる?


時計じかけの名無しさん
SPB059J1だと思う。詳しいレビューはここに載ってる。

https://www.fratellowatches.com/seiko-presage-spb041j1-review/

「同じの」なんて言ったけど、ダイアルとムーブメントは別物。でもものすごく似てるから、思わず同じって言ってしまった…失敬。



時計じかけの名無しさん
SARX055を買おうと思ったが、ダイアルを見れば見るほど白というよりシルバーに見えてきて、結局やめた。
このダイアルの白はどんな感じ?



時計じかけの名無しさん
まさに純白。あまりにも真っ白すぎて、最初のうちは033を敬遠したぐらい。ダイアルにはサンレイ加工が施されてて、実物は最高だよ。


時計じかけの名無しさん
SARB033持ってるけど、俺は夜光がキライ。品がない感じがする。



時計じかけの名無しさん
同感。ドレスウォッチに夜光はいらない。


時計じかけの名無しさん
カッコいい!次に買うのはこの時計かな(たぶん)。サイズはどう?


時計じかけの名無しさん
時計は41mmで俺の手首は7.25インチ(18.4センチ)、俺にはちょうどいい。


時計じかけの名無しさん
これもカッコいいけど、青焼き針ならもっとカッコいいのに。


時計じかけの名無しさん
え、どういうこと?塗装じゃないの?



時計じかけの名無しさん
このランクのセイコーやオリエントはラッカー塗装。だから針のエッジまで光ってる。


時計じかけの名無しさん
この青針は違った意味ですごい。だって、塗装されたように見えないじゃん。エッジを見るとマジでプラスチックみたいに見える。


時計じかけの名無しさん
俺の持ってるSARY055にも青針が付いてるけど、こんな色じゃないよ。直接光が当たった時だけこんな青色で、後はたいていもっと黒っぽいオニキスみたいな色合いだ。



時計じかけの名無しさん
俺もSARY055持ってるけど、SARYの青針はSARXのよりずっと濃いと思う。


時計じかけの名無しさん
塗装された青針はイマイチ。ラッカーのせいでプラスチックみたいに見える。


時計じかけの名無しさん
だから俺、スチール製SARXなら黒ダイアル(SARX035 IIRC)の方が好みなんだ。白ダイアルなら秒針だけ青針のチタン製SARX055がいいかな。



時計じかけの名無しさん
秒針だけ青針ってのが中立的。SARB065みたいなやつ。



時計じかけの名無しさん
俺の持ってるプレサージュ「冬景色」にもエナメル塗装みたいな青の秒針が付いてるけど、プラスチックには見えないよ。青焼き針じゃなくてもみんなが言うほど悪くないし。でも、SARX055に青焼き針が使われなかったのはどうしてだろう。


時計じかけの名無しさん
この青色は、注意深く青焼きされた色合いだと思うけど。


時計じかけの名無しさん
いやいや、この値段なら塗装かプラスチックでしょ。


時計じかけの名無しさん
ズームするとラッカー塗装だってわかる。ラッカー塗装は青焼き針と違ってマクロモードに耐えられないから。


時計じかけの名無しさん
同感。セイコーの時計で青焼き針と言えば、この時計がお手本だ。

SARXは足元にも及ばない。


時計じかけの名無しさん
青焼き針が使われてる安物時計だってあるぜ。


時計じかけの名無しさん
SARXの青針は塗装だよ。エッジに向かって薄くなってるからエナメルみたいに見えるんだ。



時計じかけの名無しさん
アホな質問かもしれないけど、小さい金属パーツを青焼きするのってそんなに大変なの?塗装よりそんなにお金のかかる処理なの?


時計じかけの名無しさん
青焼きは人の手で注意深く行われないといけないんだ。小さなプレートの上に針を置いて一定の温度まで焼いていく。タイミングが重要で、ちょうどのタイミングで取り出さないと完璧な青色が出ないらしい。



関連記事

グランドセイコー、新人アナリストのスターターキット



読者投稿募集中!

①コーヒーと時計を一緒に撮影

コーヒーと愛用の時計を一緒に写した写真を募集しています。

前回記事:コーヒーと時計を一緒に撮影 その23~読者投稿記事~

②腕時計のストラップ!ビフォーアフター

愛用の腕時計のストラップ交換前と交換後の写真を募集しています。

前回記事:腕時計のストラップ!ビフォーアフター その7【読者投稿】

③その他新企画など

「こんな企画がしたい」「これを投稿したい」というものがあれば、お気軽にご連絡ください。

投稿先:watch_times@yahoo.co.jp



ウォッチちゃんねるオリジナル時計拭き販売中


翻訳・引用元:[Seiko] Those blue hands absolutely kill me!



『セイコー SARX033、この青針にやられた…!』へのコメント

  1. 名前:時計じかけの名無しさん 投稿日:2020/07/12(日) 21:04:02 ID:0910917a3 返信

    高級時計のものはともかく今時の青焼き針なんかコンピューター制御されたオーブンでまとめてチンしてるんだけじゃないの?

  2. 名前:時計じかけの名無しさん 投稿日:2020/07/12(日) 21:17:04 ID:d93a3798f 返信

    ならそれにしろって話よ

  3. 名前:時計じかけの名無しさん 投稿日:2020/07/12(日) 23:17:11 ID:436c8b39a 返信

    国産のこういう30万以下は全て焼きじゃなくて塗り。舶来はロンジンとかでも焼き。

  4. 名前:時計じかけの名無しさん 投稿日:2020/07/13(月) 01:09:11 ID:79996d192 返信

    にうばえの青に群がるちうにかな
    (575 中二心をそそられたのは日本人だけじゃないんだ(*^o^*))

  5. 名前:時計じかけの名無しさん 投稿日:2020/07/13(月) 16:02:01 ID:a384178bf 返信

    国産時計で青焼き針なんてGSとオリエントスターくらいしか使ってないじゃん
    欧州は針専門業者がスイスやドイツに大量に出せるから採算合うだろうが
    セイコーとその関連企業ならGSクラスに使わないと割に合わんだろう

  6. 名前:時計じかけの名無しさん 投稿日:2020/07/13(月) 20:10:21 ID:607f43fde 返信

    雲上は電気炉ポンで独立系は外注ポンでしょう
    それでも歩留まり悪いんだと思う

  7. 名前:時計じかけの名無しさん 投稿日:2020/07/14(火) 01:36:50 ID:bbe1e8d61 返信

    6Rムーブのような精密なムーブメントが10万円せずに手に入れられた時代が懐かしい。

  8. 名前:時計じかけの名無しさん 投稿日:2020/07/16(木) 02:32:41 ID:8166843d4 返信

    ちょっと前まで6Rは三万円くらいで買えたのにな
    安い時に一本買っておいて正解だったわ

  9. 名前:時計じかけの名無しさん 投稿日:2020/07/17(金) 13:18:53 ID:1360c0b7b 返信

    塗ったものを青針と呼称しないでほしい