広告




グランドセイコー SLGH005、白樺モデルの新キャリバー9SA5

当サイトのコンテンツには広告が含まれます。

当サイトのコンテンツには広告が含まれます。





時計じかけの名無しさん

白樺モデルのケースバックショット、まだ投稿1つもないよね。だから挑戦してみた。この時計を買った理由の1つがこの新しいキャリバー。旧型ハイビートキャリバーより薄いだけでなく、超感動的な80時間パワーリザーブも付いてる。毎時3万6000振動にしては上出来。このキャリバーには面白い新機能が3つある。デュアルインパルス脱進機、フリースプラング方式、そして水平輪列構造だ。まだパワーリザーブも試してないし、ちゃんと使い始めてもいない。まだまだ夢の中にいるみたいで、毎日新しい発見がある。みんなにも楽しんでもらえればいいな。


時計じかけの名無しさん

俺もこのダイアルとムーブメント好きなんだ。これの42mmサイズって出る確率あるかなあ?



時計じかけの名無しさん

まずないだろうな。GSは大きめのダイバーも出してるけど、見た目がまさにダイバーっぽくなる。例えばSLGA001みたいな。最近のGSの中で一番大きな時計だよね。

https://www.grand-seiko.com/jp-ja/collections/slga001

ダイバーじゃない普通の見た目で41mm以上って、知ってる限りないんじゃないかな。トレンドは小さめに戻っていってるし、これから出ることはないかも。



時計じかけの名無しさん

そうだよね、君の言う通りこのモデルの42mmは出ないだろうな。ノンダイバーで42mmのSBGR309が気になってて。

https://www.chrono24.com/seiko/ref-sbgr309.htm

でも残念なことに、魅力的な9SA5ハイビートムーブメント搭載じゃないし、白樺ダイアルでもない。40mm、39mm、36mmや34mmを好む人がいるのもわかるけど、俺の手首は約19cmだからどうしても小さく感じる。
とにかく素敵な時計だ。42mm以上の素敵な時計にもっと増えてもらいたい。


時計じかけの名無しさん

これって40mmだっけ⁈これ以上大きくしなくてもいいんじゃないかな。こういうエレガントな時計に40mmってサイズははちょうどいいと思うよ。


時計じかけの名無しさん

昔は大きい時計が好きだった。42mmのロイヤルオーク・オフショア、41mmのロイヤルオークをよく使ってた。でもBB58を手にして好みが変わったんだ。39mmが気に入って、小さくてもクールなレベルソも手に入れた。ロイヤルオークはもうあまり使わなくなってしまった。


時計じかけの名無しさん

同じく。初めて買ったのは45mmのハミルトン、そこから41mmのIWC、43mmのモンブランと続いた。そのあと39mmのエクスプローラーを手に入れたけど、どうも好きになれなかった(36mmから大きくしただけでバランスがおかしかった)。40mmのサブにしたけど一日中机仕事で使い続けるのが苦痛になった。結局36mmのデイトジャストに落ち着いたよ。


時計じかけの名無しさん

この時計で嫌なのは、スチールバージョンのキャリバーはケチって、青焼きネジを使ってないこと。この見えすいたコストカットはいただけない。


時計じかけの名無しさん

青焼きネジって特別なパーツ?この価格帯のムーブメントなら使われてて当たり前とか?



時計じかけの名無しさん

この価格帯(9000ドル(約98万円)以下)にはよく使われてる。宝石と一緒に使われるとムーブメントがパッとするんだ。使われてれば嬉しいちょっとしたディテールだけど、この価格帯なら付いてることを期待してしまう。


時計じかけの名無しさん

100%賛成。ほんの小さなディテールだけど、あればケースバックがずっと華やかになる。


時計じかけの名無しさん

青焼きネジはあるに越したことないけど、貴金属ケース以外のデザインにもともと含まれてないだけじゃないかな。デザインの問題であってコストの問題だとは思えない。だって高級時計だし、青焼きネジぐらいの費用なんて大したことないと思う。他の高級ブランドに対峙しようと、GSは頑張ってるとこだしさ。


時計じかけの名無しさん

そうだね。旧型ムーブメントに比べ、このムーブメントの装飾はかなりステップアップしてる。GSムーブメントの装飾は総じてつまらないけど、これは美的感覚を考慮したデザインになってるし、かなりの進歩だ。でもまだ改善の余地はあるかもね。


時計じかけの名無しさん

正直言うと、SLGH002に搭載されてる青焼きネジ入りバージョンよりこっちの方が好きだな。青焼きネジが並んでるとそっちに目がいっちゃって、ゼンマイとかギアとかムーブメントそのものに目がいかなくなってしまう。美しさから言って、俺は青焼きネジなしの方がずっと好きだ。


時計じかけの名無しさん

最高。このムーブメント、いずれGSの「標準」自動巻ムーブメントになる気がする。技術の傑作だ。


時計じかけの名無しさん

時計の裏なのに表ぐらい素晴らしい。こんな時計はなかなかない。


時計じかけの名無しさん

素敵なムーブメントだ。テンプ受けとローターの装飾がランゲ・サクソニア・オートマチックとAP4302を掛け合わせたみたいに美しい…


時計じかけの名無しさん

何年おきにサービスするべき?GSのカスタマーサービスは悪いって聞いたことがあるけど。


時計じかけの名無しさん

何年おきかは知らないけど、確か日本に送り返さなくちゃいけないんじゃなかったっけ。アメリカにももうすぐサービスセンターができるって聞いたことあるから、少なくともかかる時間と費用はマシになるかも。


時計じかけの名無しさん

説明書には3〜4年おきって書いてあるけど、何かがおかしくなるまで出す必要はないんじゃないかな。俺は時計が狂ったり壊れたりしない限りサービスなんて出さないよ。


時計じかけの名無しさん

パテックみたいに素晴らしい品質だ。


時計じかけの名無しさん

いや、どうかな。ダイアルと艶出しはすごいけど、ムーブメントはまだまだパテックには比べられないと思うよ。


時計じかけの名無しさん

例えばどんなところだろう?今のパテックは昔ほどじゃないと思うんだ。ジュネーブシールがなくなった時にほとんどの手作業仕上げもやめたし、値段なんか4倍に跳ね上がったし。


時計じかけの名無しさん

手作業で磨かれたミラーエッジと仕上がりかな。両ブランドのムーブメントのマクロショットを比べればわかってもらえると思う。GSはダイアルと外観仕上げにお金をかけてて(この分野に関しては業界のリーダーだよね)、ムーブメントの仕上がりにはあまりお金をかけてないんだ。Watchfinder(時計のYouTubeチャンネル)に9SA5を接写した動画があるから、それをパテックと比べてみて。違いは歴然としてると思う。ただ誤解しないで、これはこれで最高のムーブメントだから。昔持ってたGS「孔雀」にはこれの旧バージョンが入ってたし、今持ってるSLA037には簡易バージョンが入ってる。最近のGSは間違いなく高水準のムーブメントを仕上げてるし、値段もそれを物語ってる。でも、パテックと比べられるって言うのはちょっと大袈裟な気がしたんだ。


時計じかけの名無しさん

確かに、この2ブランドは全く比べられないと思う。ジュネーブシールのないパテックであってもね。GSは完全に機械仕上げだけど、パテックは手作業仕上げが昔ほどじゃないにしろ、まだそこそこ残ってる。Watchfinderなんかのチャンネルでマクロ動画を見比べればはっきりすると思う。GSの断面には機械作業の跡が見て取れるけど、パテックのは滑らか、などなど。


時計じかけの名無しさん

パテックのムーブメントの方が仕上がりがいいってのにはもちろん賛成。でも、GSのムーブメントが完全に機械仕上げだってのは真実じゃないよ。GSによると、歯車の溝は手作業で磨かれてるって書いてあるから。

https://www.grand-seiko.com/jp-ja/about/movement/mechanical

時計じかけの名無しさん

新しくて高級寄りのやつならそうかもしれないけど、一昔前のGSはそんなことしてなかったはず。1万ドル(約109万円)近くするステンレス製のGSなら手作業仕上げが加わってもおかしくないね。


時計じかけの名無しさん

この時計いくらぐらい?



時計じかけの名無しさん

9100ドル(約99万円)。


時計じかけの名無しさん

この時計、俺の次のゴールなんだ。間違いなく次に買いたい。値段は小売価格だった?


時計じかけの名無しさん

残念ながら、需要が高いから値引きはなかったんだ。



関連記事

【グランドセイコー】このダイアル、まさに申し分ない!

読者投稿募集中!

①コーヒーと時計を一緒に撮影

コーヒーと愛用の時計を一緒に写した写真を募集しています。

前回記事:コーヒーと時計を一緒に撮影 その28~読者投稿記事~

②腕時計のストラップ!ビフォーアフター

愛用の腕時計のストラップ交換前と交換後の写真を募集しています。

前回記事:腕時計のストラップ!ビフォーアフター その8【読者投稿】

③その他新企画など

「こんな企画がしたい」「これを投稿したい」というものがあれば、お気軽にご連絡ください。

投稿先:watch_times@yahoo.co.jp



腕時計の修理・オーバーホールを考えている人向け記事

腕時計を安く修理できるおすすめの修理会社を紹介!【値段・納期】


ウォッチちゃんねるオリジナル時計拭き販売中


翻訳・引用元:[Grand Seiko slgh005] the white birch’s new caliber 9SA5



『グランドセイコー SLGH005、白樺モデルの新キャリバー9SA5』へのコメント

  1. 名前:時計じかけの名無しさん 投稿日:2021/04/17(土) 22:42:53 ID:289b5af12 返信

    白樺モデルなんだからダイヤルもアップしてくださいよ
    誰か買ってコーヒースレに上げてぇ~

  2. 名前:時計じかけの名無しさん 投稿日:2021/04/18(日) 11:42:34 ID:44ddb5486 返信

    検索くらいできるようになろ?
    https://www.grand-seiko.com/jp-ja/special/whitebirch/slgh005/

  3. 名前:時計じかけの名無しさん 投稿日:2021/04/18(日) 12:55:39 ID:2145ea7a5 返信

    いや~スカイネットにインターネットが乗っ取られて家に元州知事が転送されて来たもんでそんな暇無かったわ
    ロイヤルオークカッコいい

  4. 名前:時計じかけの名無しさん 投稿日:2021/04/18(日) 15:26:27 ID:4550590b6 返信

    喧嘩売った挙げ句返り討ちにされた出戻りセイコーの機械式だけは買いたくない
    クォーツとSDでもっと勝負すればいいのに

  5. 名前:時計じかけの名無しさん 投稿日:2021/04/19(月) 11:28:03 ID:08e541fd6 返信

    その理屈だとランゲやブレゲも買えんな

  6. 名前:時計じかけの名無しさん 投稿日:2021/04/19(月) 19:27:24 ID:02022cad0 返信

    このキャリバーでsbgr051出して欲しい

  7. 名前:時計じかけの名無しさん 投稿日:2021/04/19(月) 21:07:55 ID:28566e6b1 返信

    機械式とクォーツって意味なら、普通に機械式の負けだろ。SEIKOをきっかけに世の中にある時計の殆どがクォーツになったしコテンパンにされた。今は機械式が投資先としてブームだけど、殆どがコングロマリットの傘下で援助されてるか、コテンパンにされて消えたけどブームに乗った中身のない再興ブランドだし。単独で機械式だけで食えるメーカーなんて殆どないよ

  8. 名前:時計じかけの名無しさん 投稿日:2021/04/20(火) 17:51:43 ID:9910a19d5 返信

    スマホが普及した昨今、腕時計を着けるのは文化になったと思うの
    仕事にはスーツ、ネクタイ、革靴、腕時計みたいにね

    ここからは持論だが、文化を愉しむ為には美学が欲しいんです
    どこに美学を感じるかは人それぞれだが、機械式の美学があってもいいと思う
    勝ち負けがあるなら負けの美学が好きだな